
あいしゃ。
▼所有車種
-
- YZF-R6
2022年11月21日に○十年ぶりにバイクを買ったリターンライダーです。
2023年10月12日に1098Sはお星さまになりました…?
冷却系が何度も壊れたからか、エンジンが焼付き。
低速走行中だったのは、助けてくれたんだと思います。
車歴
TZR50('90 '91 '92)
XJR400('93)
ポッケ('80?)
CBR250R('88)
SRX400(不明)
GSX-R1100('93?)
YZF-R1('99)
SEROW225('86?)
TZR250('89)
R1-Z('95)
1098S('08)
YZF-R6('05)


昨日は軽く走ろうとエンジン掛けたんですが、なんかアイドリングが安定してない…
出だしで回転数低いとエンストするので、嫌だなぁと思いながら低速ギアでなるべく高回転で走ってました。
んで、丁度給油タイミングだったので、以前購入してたシュアラスター ループ パワーショットを投入。
ちょっと走っただけでお?なんか既に効果出てね?って感じるくらい、ギア上げた時のフケが良くなった気が🙂
んで本日お昼寝したあと、効果を確かめようと準備して、バイクに跨って下がろうとしたら…何か重い…
ハイ、パンクしてました😂
がっつり刺さってますなぁ😇
取りあえずエンジン掛けたらアイドリングは安定してたので、昨日の走り&シュアラスターの効果はあったようです。
まぁ、ずっと今のタイヤにはモヤモヤしてたので、これで気持ちよくタイヤ交換に踏み出せます\(^o^)/