
たかちゃん?
53歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車を買いました。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式
現在
15年式
全て中古です。



東大阪の、ドゥカティ大阪イースト主催の岡山国際サーキット走行会に参加しました。懲りずに2回目です。帽子の被り方が悪いのかハゲに見えますが、カツラやハゲではありません。
走行会後にじゃんけん大会があり、なんと次回無料参加券が当たってしまいました。どうしよう。
娘から、岡山まで行って手ぶらかと言われて、宝塚北SAで買いました。意外と喜ばれました。
走行中の写真は、いつも通りプロカメラマンが、スピード出ていなくてもバンクしていなくてもそれらしく撮影してくれるので、楽しみにしたいと思います。
今回は友人が見学に来てくれ、動画を撮影してくれました。初めて自分のライディングを見れました。
3本走りますが、2本目に車酔い?バイク酔いしました。急発進急加速急体重移動をしたからだと思いましたが、お店のスタッフに、走行中ちゃんと呼吸してますか?と指摘されました。3本目はゆっくり、呼吸を意識しながら走ったら、途中息してない時がありました。意外と直線フル加速時など息してない時があるそうです。新しい発見でした。