





今日は、山鹿温泉の宿近くの前から行って見たかった西南の役の激戦地だった田原坂に行って来た。
今現在は長閑な田舎道だが、政府の官軍と薩摩軍合わせて約14.000人もの死者が出た悲惨な戦いの場所。
写真一枚目は、田原坂の二の坂あたり。
慰霊碑裏に亡くなった方の名前がすらりと書かれている。こんな狭い道で撃ち合って、弾と弾が空中でぶつかった弾も多数あるとの事。1日30万発の銃弾が飛び交えばそんな事もあるにしてもとても想像出来ない。
資料館もあるので是非行って見て欲しいと思う。
今日は、山鹿温泉の宿近くの前から行って見たかった西南の役の激戦地だった田原坂に行って来た。
今現在は長閑な田舎道だが、政府の官軍と薩摩軍合わせて約14.000人もの死者が出た悲惨な戦いの場所。
写真一枚目は、田原坂の二の坂あたり。
慰霊碑裏に亡くなった方の名前がすらりと書かれている。こんな狭い道で撃ち合って、弾と弾が空中でぶつかった弾も多数あるとの事。1日30万発の銃弾が飛び交えばそんな事もあるにしてもとても想像出来ない。
資料館もあるので是非行って見て欲しいと思う。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです