
かじ~
当方60代前半のハゲ親父です。高校時代、原付、21歳で中免、RZ250、CBX250RS、FZR250、GX250SP、30数年前に限定解除、しただけで乗らず、定年近くなりリターン、そしてフォルツァ、FTR、GN125-2f、CBF125、ジール、FTR、カブPro、GSX-S1000、GSR250、GN125Hと乗り継ぎ現在GSX−S1000とGSR250S、リトルカブ(改)です。やはりバイクは楽しい!まだまだ青春👍
よろしくお願いします🙇






以前からやってみたかった琵琶湖一周(ビワイチ)、GW中に息子と一緒に行く予定でしたが急遽おひとり様で行ってきました。朝8時過ぎに自宅を出発、10時半に彦根港からスタート、一周しスタート地点の彦根港に着いたのが16時半でした。途中2回トイレ休憩、コンビニで昼食をしながら走りました。連休中ということもありなんでしょう、ところどころ渋滞で6時間掛かってしまいました、メーターでの距離は210.4km。下調べでは距離約200キロ所要時間4時間くらいとのことでしたので安易に思っていましたが右手も左手も尻も身体も心もクタクタのヘトヘトになりました、連休中は渋滞を覚悟しておかないとです。いやいや疲れるのは歳のせいもあり😅
かなり疲れ、途中心が折れたので関ヶ原から高速に。年寄りがよしゃぁいいのにGSR250ってどれくらいスピード出るの?という疑問が頭をよぎりトライ、メーター読み⚪︎37km/hまで確認しました、⚪︎40km/hも出そうです。へーそんなに出るの〜?びっくり😱
もう二度と致しません😅
追伸 平均燃費36.4km/Lでした👍