
フロンティア
▼所有車種
-
- XJR400R
ナンバーを裏ペタする陰キャが大嫌いです
峠で膝擦りするアホの下手くそが嫌いです
スクーターは便宜上バイクと言われますが本質的にバイクではないです
メインにXJR400R セカンドバイクにマグナ50を80ccにボアアップして乗ってます
改造も好きですが基本的に純正の雰囲気を残した見た目が好きです
ワテのマグナは唯一無二のハーレーから発売されているモデルです
ツーリングも好きですが一人でが前提です
誰かとツーリングなんて吐き気するので誘わないで下さい現地集合現地解散なら大丈夫です
なぜ自由で気ままな乗り物に乗るのに誰かとペースを合わせなくてはならないのか?
基本ここでのみ仲良くしてください
オヌヌメのツーリングスポットがあれば教えてください一人で行きます
monkey125は持ってないけど欲しくてみたいだけです
マグナ125が出るかもと思うと踏み切れなかったりシャリー派だから踏み切れない










ゴールデンウィークツーリング3日目
嬉野から出発してまず向かったのは石岳展望台
素晴らしい景色だった九十九島をいい景色で見たいがために今回の旅々の工程を逆回転したかいあった
次は本土最西端神崎鼻
これで四極3つめ
そしてまたゾンビランドサガに入って棚田見ながら波戸岬から七ツ釜へ
風がつおくて潮風で唇ビヨビヨになったけど綺麗だった
風邪はほぼ治ったけどまだ心肺能力が落ちてて七ツ釜周辺は全部行けなかった普段ならフィットボクシングのおかげで余裕なのに
唐津で唐津バーガー食べてそこから下関までワープ
海沿いの高速は薄着で寒くて風で煽られて体が強張って首痛かった
カモンワーフはついたのが多少遅かったのもあってどこにも入れないし下関は建物の数に対して街灯が少なくてなんか財政難なのかな
もっと暗い集落はあるけどそういう所はそもそも建物がないから下関はちょっと違和感凄い