
monogusa-rider
福岡在住時:Kawasaki BALIUSの盗難から十数年。
コロナ禍をきっかけにリターンしました。
物臭人間なので基本ソロです。
最近はキャンツーにハマって、皆さんの投稿を参考にさせて貰ってます
無言フォロー、フォローバックですみません…










5/1の雨で諦めたメタセコイア〜マキノ高原キャンツーの鬱憤晴らしに岐阜へ。
ツーリングプランを使って恵那までワープ。
坂折棚田でゴムゴムの案山子⁈と写真撮影。
県道68号線がすっごく良い道でまた来よう。
R41を北上し飛騨金森の道の駅でランチ。暖定食を頼んだら品数多くてビビる…
前から気になってた火打の森キャンプ場を見学。快くパンフまでもらって有難い。サイトさえ選べばキャンツーも行けそう。
で今日の目的地の岩屋ダム、道中の金山IC近くの橋からの景色が幻想的で良かった。
道中で見かけた鯉のぼりの写真を撮り(和良町方須)、道の駅和良でソフト食べて、同じタイミングで出発した2人乗りウラルの方と“勝手にデュオツー゛😅初めて見るサイドカーの走りを後ろから堪能させて頂く🥰
最後は美並ICからワープして帰宅。本日320km超。初めて燃費が23近くまで伸びた😳