
マーヴェリック
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
40歳にして初めてバイクを所持しました。グロム(2017年jc75)に乗っています。
毎月バイクアイテムは二点まで買っていいと自分の中で沼にハマりすぎないように自制中です。
ワークマンのレインウェアを着て、雨の日も風の日もバイクに乗るマンでありたい。
「もってくれよ!おれのグロム…!」


どこのメーカーかわからない中華製のエアクッションを導入。昨日は届いて嬉しくなり、夜中取り付けて走ったが、いまいちよく分からない。クッションをもう少し前きずらしたら、超快適になった。これで「グロム 尻痛」は解消かなあ?使ってるうちに変わるかもしれないけど。
あと、みなさんに聞きたいことが、当方バイク初心者なんですが、この二代目グロムは4速で一定のスピードで走行していると、たまにブォーン!と急にニュートラルみたいな状態になり、空ぶかし?な感じになるのですが、デフォルトでしょうか?シフトペダルが足に乗ってて、なにかの拍子で3速に入ったのかな?と思い、シフトアップしてみますが、しっかり4速に入っている状態だったから、それが原因とは考え難いし…。
ここ3回ぐらいそういった事が起きました。
そろそろオイル交換へ、赤男爵にもってはいきますが…🤔