ともさんが投稿した愛車情報(Z250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とも+Z1000のリア足はだいぶ揃いました☝️)
  • ともさんが投稿した愛車情報(Z250)
    ともさんが投稿した愛車情報(Z250)
    ともさんが投稿した愛車情報(Z250)
    ともさんが投稿した愛車情報(Z250)
    ともさんが投稿した愛車情報(Z250)
    ともさんが投稿した愛車情報(Z250)

    Z1000のリア足はだいぶ揃いました☝️
    (画像2枚目)右に置いてあるスイングアームが切断ニコイチ用のZ250用なんですが、比べるととにかく太い😂
    (画像3枚目)ブレーキディスクはARASHI製、ディスクボルトもARASHI製に変えました☝️
    キャリパーサポートのトルクロッドを伸ばして後方キャリパーになってます
    (画像5枚目)
    Z1000のチェーンサイズは525なので、スプロケットはサンスター製の520コンバートでZ250の520サイズに変換☝️
    超々ジュラルミンで、元々スイングアーム購入時にはサンスターのスチールスプロケットがついてましたが、525→520への厚み変更もあってめちゃくちゃ軽くなりました😍✨
    フェンダー、チェーンカバーはカスタムしようかとも思いましたが、カーボンフェンダーはやたら高いし💦アルミのグリーンのチェーンカバーはなんか悪目立ちするので、純正品をヤフオクで落札☝️
    (画像6枚目)
    Z1000純正の190より太い200のタイヤにしましたが、フェンダー、スイングアーム共にクリアランスは全然余裕🤪💦
    タイヤだけでいうと片側もう10mmずつ太くして220幅でも入りそう🤔(ホイールがそのままだとタイヤ断面尖っちゃいそうですけど🤢💦)
    520のゴールドチェーンを130リンク用意☝️
    バンジョーボルトもチタン焼き色に、スウェッジラインのゴールド&ブラックステンメッシュのブレーキラインにグリーンのバンジョーアダプターとリア周りはカラフルになってしまったw

    バイク買取相場