うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うえ+単車ネタでなくて申し訳ない。 雨の日はよ)
  • うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)
    うえさんが投稿した愛車情報(R1200GS Adventure)

    単車ネタでなくて申し訳ない。
    雨の日はよほどの事情がない限り単車に跨がらないので、今日は1日鉄道旅。経路は別府駅で周遊券を購入して大分駅まで日豊本線、豊肥本線に乗り換え阿蘇まで。
    途中、折り畳み傘をさしながら、三重町、豊後竹田で下車して江戸時代の街並や歴史、繁栄の痕跡に思いを馳せた。豊後竹田駅の背後にある切り立った断崖から流れ落ちる「落門の滝」にはびっくり。駅の構内に大きな滝があるなんて信じられない。でも、街中の歴史案内を読むと、大正時代に鉄道駅ができたお陰で竹田が誇る絶景が台無しになったじゃないか💢と怒り心頭な書きっぷり。なるほど、当時の鉄道は突貫工事で地元に迷惑をかけた首都高みたいなものね。
    その後久方ぶりに阿蘇神社を参拝し復興した姿に感激。8年前に災害支援の途中で立ち寄った際は本殿はじめ多くの建物が潰れていて、とてもいたたまれない光景だった。それを思うと、嬉しくて涙がこぼれる。
    午後はカルデラの底にあたる耕作地を5000メートルほどトレッキング。いつのまにか雨もあがり、時折薄日が厚い雲の合間から射し込んで阿蘇の山々も顔をだしてきたなんて素晴らしい1日なんだ‼️
    もちろん、別府の宿に戻ってからはぬっとりした温泉😌♨️🍶に浸かって一日の疲れを癒したところ。
    明日は晴れるかなあ...

    バイク買取相場