
Asahi
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
1986年 16歳 中型自動二輪免許取得
1987年YAMAHA FZR250 所有
その後 限定解除(教習所無し 宮城 3回目完走 4回目合格)
ソロ キャンツー メインです
写真のセンスなし スマホ撮影程度
現所有マシン
RF900R 1993年式 国内 発表時予約購入から維持してますが エンジン怪しく 2023年 現役引退 自己整備研究用となります 引退ですが時々走ります
GSX1300R HAYABUSA 2005年式
他過去所有マシン
HONDA CBR250 FOUR
盗難され 族車仕様で発見 廃棄処分
YAMAHA FZR250
4st 4気筒 250 フルカウル 丸目デュアル 雑誌見て一目惚れ
バイトで貯めた資金で新車購入 親補助一切なし
テールランプはTZR250 丸目二灯品に加工
特訓でボロボロにしてしまい 廃車




鳥取県 お初でお邪魔します!
自宅出発してから天橋立経由3日目で鳥取県入りです
京都天橋立はビューランド登らないとやっぱな・・・ めっちゃ混みで諦めた また次の機会 ビューランド登る
鳥取県では お約束が3つ できればが2つ
本日 は 午後から天気が崩れ雨予報 幸いにも本日出発地の京丹後の朝は晴れ タープ使わずテントのみ撤収なので予定時刻より大分前倒しで鳥取入り
明日 朝活予定だけど 天候怪しく お約束の2つ保険かけて 今日周る 荷物なし身軽で周りたいけど とりあえず保険だから まぁ いいでしょ
砂丘バイク写真とれず 何処か撮れる場所ないのか 周り探しながら翌朝また行くつもり 次のド定番お約束場所は先客が1台いらっしゃった 撮り終わったみたいで 自分がUターンしてる間に立ち去られた 独占して撮れたので まぁいいでしょ
キャンプ場到着20km手前から ポツポツ落ちて来た 進行方向は雨雲なので レインウェア着用 雨に備える 手前5kmで完全にウェット 雨走行
本日のキャンプ場がメイン ベースキャンプ地となる チェックイン時 小降りになり 有り難かった ただ芝ではなくて砂地なんだよね 砂地は泥つくから苦手なんです とりあえず 雨対応バージョンで設営 積載物全て下ろし マシンが身軽になりました!
荷物整理中に雨強くなる 明け方まで止まないから レインウェア着て 近場のコンビニへ 今日はコンビニ弁当とカップラーメンとメンマ 食後洗濯
明日の予報は曇り 夜から雨 モバイルバッテリー走行しないと 充電出来ないから 日中天気持って欲しいよ 雨でも 走行するけどさ