
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










「神様に呼ばれた人だけ行ける」と話題のサムハラ神社に行って来ました。
行けたと言う事は、呼ばれたと言う事なんだろうか?
場所は岡山県津山市加茂の山の中です。
サムハラ神社奥の宮の駐車場がマップにありますが、金毘羅神社の駐車場から行くのが良いらしいので。最初の写真の階段を上ります。そこそこ、段数があります。サムハラ神社の駐車場からは階段ではなく坂道らしい。
金刀比羅神社本殿から左に行くと、サムハラ神社の奥の宮があります。戻って、展望台に上る道の右の舗装されてない道を下ると元宮です。
石段が壊れて上がれないのが残念です。
しばらくの間、誰も来ないので一人でした。奥に向かう道があるので、行ってみたけど行き止まり。草ぼうぼうで、景色も見えず。
パワースポットと言う事ですが、何か感じるタイプでもないので、なんとも。
なかなか、辿り着けないは山の中だし、Googleマップで元宮に行こうとすると、北側から、歩いて上がれとなるので、辿り着けません。
元々、明日行くつもりだったのですが、明日は午後から雨みたいなので、今日行きました。
今日は午前中は用事があり、片道120キロほどあるので、他も見たい所があったのですが、それでも行けと言う事だったのかとおもってます。
もう、眠いので展望台とかの写真はまた朝にでも。