
ゴン
1994年にGSX1100sを新車で購入して以来細々と乗っています
マスツーが苦手なのでほぼソロツーです
なのでモーターサイクルショーなどのイベントは車で娘と参加しています
ソロツーは愛知を中心に岐阜、三重たまに遠州、南信を走ってます
城めぐりと御朱印集め道の駅スタンプを細々やってます
ボートと馬はたまに見に行きます
追記
モトクル始めて気づいたけどカレーと五平餅ばかり食べてるみたい…










家を出たのが昼近かったのでとりあえずライダーズカフェピットインに行ってランチを食べてきました。
別に行く当てが無かったので取り敢えず木曽三川に向かいました。
7枚目の建設中の橋が出来たら渡し船が廃止になるので愛知県営西中野渡船場に行ってきました。他の客?もいないので往復するだけなのは申し訳ないので写真だけ撮ろうと思って川沿いに降りて行ったら船長さんが往復乗ってく?と声をかけてくれたので乗らさせてもらいました。船長さんありがとう。後2年位は運航するらしいです。ちなみに県営で道扱いなので無料です。
木曽三川公園に寄って、ヤマザキYショップMGで爆弾おにぎりを食べました。その後、千本松原を通って渋滞に巻き込まれながら家に帰りました。
#ライダーズカフェピットイン
#愛知県営西中野渡船場
#国営木曽三川公園
#ヤマザキYショップMG桑名木曽三川公園店
関連する投稿
-
04月27日
24グー!
木曽三川あたりをフラフラと走ってきました
桑名宗社でカタナの御朱印をいただきました
七里の渡跡に寄って伊勢大橋を通って桑名海津線を走り木曽三川公園に向かいました
ヤマザキYショップMG桑名木曽三川公園店でばくだんおにぎりを買って食べた
多度大社で神馬に百円でニンジンをあげ御朱印をいただいた
帰りに道の駅立田に寄ったらリニューアルのために飲食店が閉店していたので何も食べられなかった
なので写真はなし農産物直売所はやってた
#桑名宗社
#七里の渡跡
#木曽三川公園
#ヤマザキYショップMG桑名木曽三川公園店
#多度大社
#御朱印
-
2024年11月30日
27グー!
ライダーズカフェピットインが本日閉店なので行ってきました
天気予報では降らないはずなのに雨が降ってきた
最終日はモーニングのみなのでモーニングをいただきました
いつもは時間制限はなかったけど最終日で混雑の為に「1ドリンク60分以内にご協力ください」と書かれていました
実際次から次にお客さんが来た
いつもは販売しているステッカーを閉店だからか只でくれました
清須市内を走ろうと思ったけど雨なので止めて帰ることにした
名古屋市内を走ってたらやみ始めたので大須で昼ご飯を食べることにした
やっぱり食堂で沖縄定番ランチを食べた
青柳総本家大須本店でポケまぜ青柳ういろうを買って帰った
相変わらず大須はすごい人混みだった
#ライダーズカフェピットイン
#閉店
#大須観音
#やっぱり食堂
#青柳総本家
#ポケまぜ