
たかちゃん?
54歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車に乗っています。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式 5か月で売却し現在に至る
全て中古です。




今日はモトクルで知り合った方々と、大阪府南河内郡太子町にあるバイク神社へ行きました。
京都から先頭を走らせていただきました。スマホホルダーつけていないので、勘に頼って走り、すみませんでした。
途中で抜けさせてもらって、旧友のグループが近くを走っているので合流しました。銀の玉は、道の駅宇陀室生にあります。
今日は奈良市内、いつもこんな感じなのかな、渋滞でかなり時間がかかりました。パニガーレで行かなくて正解でした。灼熱地獄になるところでした。R1-Zは全く熱くないですね。素晴らしいトコトコツーリングバイクです。