branchさんが投稿した愛車情報(ZZR250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(branch+前回お話したように、本日新潟から横浜の自)
  • branchさんが投稿した愛車情報(ZZR250)

    前回お話したように、本日新潟から横浜の自宅へ
    STPキャブレター洗浄剤スーパーキャブレタートリートメント155mlを満タンのタンク17リットルに1本全部ぶちこみ339km走行してきました。
    新潟でのエンジン始動時はやはりチョークを引いても回転数が安定せず、安定させるまで10分以上スロットルを握ってエンジンを止めないよう回転数を調整してようやく安定させました。
    新潟バイパスに乗って、新潟西ICを通過して7800回転をキープして丁度速度100kmで走り続けました。長岡の60km辺で少しスロットルのレスポンスがちょっと良くなったかな?と感じていましたが、湯沢から関越トンネル迄の上りで明らかに加速が良くなっている手応えがあって、どんどん伸びていく感じが実感できました。250ccで高速道路で上りは意外とキツイです。
    「おいおい。こりゃ本物だぜ!」
    と言うことで、かなりいい感じで横浜の自宅に戻れました。
    高速降りて下道のスロットルワークも、納車したときはこんな感じだったんやね。忘れてたよ。
    と言うくらい当たりのケミカルでした。


    あんた。それ!きっとプラシーボ効果やで!
    と言うツッコミは野暮ですよ。本人はオカルトチューン大好きなんですから。
    だから近所のカー用品店で自家用車とバイク用に一杯購入してみました。
    (*ノω・*)テヘ

    バイク買取相場