あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あまなか+補助ライトのスイッチの話。 前回バイク)
  • あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)

    補助ライトのスイッチの話。

    前回バイク用品を注文していた物が届いたので、早速取り付け。まずは現状を確認。

    画像1〜3
    ハンドルの左側のミラーから出てるマウントバーにつけてある補助ライトのスイッチが壊れていて、スイッチを交換するついでに、左側グリップからなるべく近い位置にスイッチを着けたい。

    画像4
    注文したスイッチがこれ。形状からクラッチレバーのネジに噛ませて取り付けられそう。しかし現状のスイッチが2本線なのに対して、購入したスイッチは3本線。恐らく常時点灯式だからだと思われる。これがややこしそう。

    画像5
    ハンドルマウントバーが届いた〜って、ちっちゃくね!?
    こんな細いの、どうやってマウントすんの…。
    …よくよく商品ページ見たら、ハンドルバランスバーやらモトクロス用と書いてあった。
    つまり、モトクロスハンドルの補強パーツかよ…見た目同じだから間違えたわ!

    早速返品処理。テムは誤購入でも返品できるのがイイね。
    …ん?速返金された。しかも返品不要。
    なになに…「お客様で処分してください」と書かれてある。
    なんか貰ってしまったようです…いらんけど。

    スイッチ取り付け作業は次回に続きます。

    バイク買取相場