
あまなか
▼所有車種
-
- EN125
写真はアプリで性別変換したやつです~
■バイク歴
GAG、DT125R、RZ250RR、ELIMINATOR250SE、ヴェクスター125、EN125-2A
■免許
運転免許試験場で小型3回、中型7回、大型5回で取得。
「時間かかっても良いから安く免許取りたい人」以外にはオススメしない。
■欲しいバイク
コスパ度外視したらV-MAXかボルト
コスパ考慮したらジクサー250かCBR250R(二眼のやつ)
■あったら欲しいバイク
NS-1やACROSSみたいな、フルカウルでメットイン付きのバイクあったらいいのにな…





補助ライトのスイッチの話。
前回バイク用品を注文していた物が届いたので、早速取り付け。まずは現状を確認。
画像1〜3
ハンドルの左側のミラーから出てるマウントバーにつけてある補助ライトのスイッチが壊れていて、スイッチを交換するついでに、左側グリップからなるべく近い位置にスイッチを着けたい。
画像4
注文したスイッチがこれ。形状からクラッチレバーのネジに噛ませて取り付けられそう。しかし現状のスイッチが2本線なのに対して、購入したスイッチは3本線。恐らく常時点灯式だからだと思われる。これがややこしそう。
画像5
ハンドルマウントバーが届いた〜って、ちっちゃくね!?
こんな細いの、どうやってマウントすんの…。
…よくよく商品ページ見たら、ハンドルバランスバーやらモトクロス用と書いてあった。
つまり、モトクロスハンドルの補強パーツかよ…見た目同じだから間違えたわ!
早速返品処理。テムは誤購入でも返品できるのがイイね。
…ん?速返金された。しかも返品不要。
なになに…「お客様で処分してください」と書かれてある。
なんか貰ってしまったようです…いらんけど。
スイッチ取り付け作業は次回に続きます。