オトンライダーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(オトンライダー+ゴールデンウィーク初日 大学生の次男坊の)
  • オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報
    オトンライダーさんが投稿したツーリング情報

    ゴールデンウィーク初日 大学生の次男坊の通学用のビーノを借りてチョイ乗り実行!つい先日リヤサスのオイル漏れで中華製の新品に交換したばかりで交換後に試運転をしていなかったので確認をする為もあった。この原付ビーノ外観は古くてボロいのだがエンジンは2ストなのでパワフルな走りをしてくれる❗️ノーマルなのだが軽く⭕️ピード⭕️ーターを⭕️り切ってくれる‼️
    県道4号線を東に進んで行くと飛び出し坊やならぬ飛び出し忍者🥷の看板を見つけた。【この先忍者が飛び出す要注意❗️】やて🤭 この辺りは忍びの里なので今だに忍者🥷が現れるのだろうか⁉️どうせ飛び出してくるなら赤影でも出てきてくれたら嬉しいのだが⁉️🤭 JR草津線の甲賀駅には甲賀忍者🥷からくり絵がある駅として有名❓らしい。からくり絵を鑑賞後大原ダムへ ダム周辺は新緑が映えて自然豊かな風景に心を癒された。
    その後道の駅あいの土山で休憩☕️ その後鮎河の有名な千本桜のある並木まで走行。当然桜🌸の花は完全に無かったが若葉がとても綺麗だった。
    青土ダムに移動 このダムの特徴は洪水吐の形が独特で半円形に滝のように水が流れ落ちる【クレスト付ゲートレスオリフィス⁉️】って言うそうです。要はダム穴タイプで水が流れ落ちる仕組みだそうです。 ※たまには原付🛵スクーターもいいもんです。楽しめました。👍

    バイク買取相場