
tetsu♪
▼所有車種
-
- BANDIT 1250S|バンディット1250S
アラフィフで、人畜無害な “おやじ” ライダー♪
(…と書いてから幾星霜、もはやアラ還・笑)
40歳を間近に、縁も所縁もなかった 二輪に目覚め、衝動的に免許を取得! 3か月後には「大型」を取得して、 \'99 TRIUMPH LegendTT を経て、 現在、\'11 SUZUKI Bandit1250Sで、各所を “徘徊” ちう…(笑)
おススメのスポットやご当地グルメがあったら、ぜひ情報交換しましょう♪
お気軽に絡んでくださいまし☆ ( twitter : tetsu♪@wwchoru)



連休だけど、オイらは、昨日、いつも通り?の日帰りツーで、長野・ビーナスへ♪
もちろん、「いつも通りに」早起きできなかったので(笑)、美ヶ原の到着は午後2時…(汗)。
でも、おかげで、帰りの富士見台で、きれいな夕日を堪能できました♪
来週で冬季閉鎖になるので、バイクもたくさん来てましたよ
思えば、2年前に単身赴任が解消してから、初めてのビーナス日帰り。
東京からだと、こんなに遠かったっけ…?(笑)
(バイクの点だけなら、もう一度、山梨に単身赴任でもいいかも…爆)
時間がなくて、ひたすら走ってたので、バイクの写真は撮り忘れた…(笑)
#ビーナスライン #夕陽 #秋ツーリング
関連する投稿
-
08月04日
71グー!
HONDA NC700X で新潟長野の絶品ぬる湯を巡礼してきました、その5。
霊泉寺温泉をあとにして、この季節にここまできたらやることはひとつ。武石からK464を一気に駆けあがり、お気に入りの美ヶ原高原白樺平で森林浴していくつもりが....なんかデカい蜂がぶんぶん飛び回ってるし、山の上はあんまりお天気いくないしで撤収。高原の白樺に包まれて優雅にチェアリングしていこうと思ってトップケースに折りたたみ椅子を隠し持ってきたんですけど orz
てことで道の駅 美ヶ原高原に転戦。11時半すぎ、標高 1938m の気温は18.4℃です。が、(ほぼ)何も見えんw
あげくの果てには「周辺で雷雲が発生していますので屋内に退避してください」てアナウンスとともに突然、ざーーーーーっとにわか雨に見舞われました (--#
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno5 A
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#長野
#ビーナスライン
#美ヶ原高原
#美ヶ原高原白樺平