やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(やまはくん+最近、SNS上でよく見る「temu」とい)
  • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)
    やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

    最近、SNS上でよく見る「temu」という名の通販サイトにデイライト付きのナックルガードが載ってました。昔、Bwsのカスタムを今のピットバイク風ではなくて、そのスタイルからオフロードテイストにイジイジしていました。

    そこでナックルガードも付けましたが、これがまた正しく安物買いの銭失いってところの中華製…最初はバッチリだったLEDデイライトが半年も経たずにひとつ消え、ふたつ消えと点かなくなりました。

    バラして確認すると中の基盤が割れていました。やっぱりその程度よのぅ〜中華クオリティー。仕方がないので日本製のLEDテープを別に買って、中に仕込みデイライトが点くようにしました。

    しました…って言ってますが、オイラがそんな作業ができるわけもなく、行きつけのバイク屋さんにお願いしちゃいました。

    現在はゴミバケツの蓋みたいな色にあせてしまったので外して捨てました。今はナックルガードではなくて、レバーガードがつけてあります。

    temuに載っているナックルガードもおそらくは中華製でしょうね。まあ〜10年前に買ったナックルガードよりはマシかもしれないですけど、クオリティーはあんまり良くないとは思いますよ。

    やっぱり高い製品は高いなりのクオリティーがありますよね。たまに例外もありますが…😅。

    バイク買取相場