TomTomさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(TomTom+2024/4/25 奥久慈ソロツーリング)
  • TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報
    TomTomさんが投稿したツーリング情報

    2024/4/25 奥久慈ソロツーリング⑤

    つつじヶ丘と竜神大吊橋が楽し過ぎて、竜神大吊橋出発する時点で既に午後3時近くに。
    そのため前回CBでは行けなかった筑波山の林道を走る計画はまた次回以降に回すこととし、笠間方面に向かうビーフラインを走りました。

    ビーフラインは地元ライダーが好んで走るワインディングロードとYouTubeで知り、一度走りたいと思っていました。
    山岳地帯のワインディングロードと違って比較的直線的ながら、意外とアップダウンのある快走路で、思っていた以上に楽しめました。

    3〜6枚目はアクションカムの動画からのスナップショットです。市街地部分もありますが、写真のような林間部も多く、走りやすくて最高でした。

    笠間市総合公園でビーフラインは終了。
    帰りは北関東自動車道の友部インターから高速に乗って常磐道で帰りました。

    走行距離:332.5km
    平均燃費:29.04km/L

    XRとしてはあまり燃費は伸びませんでした。
    おそらく帰りの高速で回しすぎたのが原因かと思われます。

    バイク買取相場