
さのしと
還暦を迎えたリターンライダーですよ。
相変わらず元気な小排気量な奴が大好きです!
【バイク履歴】
RZ50初代
RACOON
VT250F2代目
RD50
GR50
GT50
マメタン
MR50
CB50S
SKY
リード50初代
AR80
CB125T
KM90
YZ80
DT50
VT250F初代
以上全て1985年頃迄ですよ。
原付ばっかりなのは当時解体屋から事故車を都度都度買ってきてレストアが趣味だったためです。
一時は中型にも乗ってましたが気が付けば原付大好きマンになってました。
一番好きだったのはAR80かなぁ。
リターン後もやっぱり原付多妻が良いっすねぇ。
借家暮らしでガレージ無しですが腰上迄何とか出来る範囲が守備範囲ですぜ。




リアタイヤのセンターの溝が少なくなったので早々に交換したよ。
交換したのは前回と同じティムソンのTS602です。
ノーマルのAタイヤが5000kmで終わり、TS602が約7000kmでほぼ終了です。
メタボ相手に善戦って所かな。
旧TS602はセンター溝以外は、まだまだ余裕なのでフロントタイヤに持って来た。
2.50→2.75で直径と幅が少し大きくなったためか、ハンドリングがなんか粘っこい感があるね。
悪くないけど慣れる迄暫くかかりそうです。
あ、それとフロントの直径が少し大きくなったので距離計の誤差がいい感じになったよ。
標準では+5%程度だったのが誤差がほとんど出なくなった。これにはラッキーです。