
T-Ara
▼所有車種
-
- CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2023年11月よりアフリカツイン始めました!
2024年4月よりグロムも始めました!
すり抜けは、極力やりたくないので、早朝出発、深夜に帰宅のツーリングスタイルです。
2025年、SSTR初参戦!このためのアフリカツイン!
CBTRでビワイチも行ってみたい・・・
ちなみに、写真が綺麗な人の投稿はついチェックしてしまいます。
〜過去愛車〜 (大型のみ)
TDM850→CBR600F→ZX-9R→TRX850→GPZ1100→CBR1000RR→ZRX1100+CB1300SB→VFR1200F→FZ750+VFR800→1400GTR→CRF1000L アドベンチャースポーツDCT +グロムJC92






CRF1000lアフリカツインに、今月中頃発売の、デイトナモトスマートモニターを装着しました・・・・
元々、中華製の安いモニターを付けていましたが、画面が5インチでは小さく、案内がよく見えないので、7インチとなるデイトナに変更です。
造りはなかなか、しっかりとしてます。ステーもガッチリ。
本体裏側には、左右幅を調整出来る造りで、目盛りまで刻まれている!さすが国産、気遣いが素晴らしい。
装着してみると、メーター上のバイザーにモニターのステーが干渉しますが、軽く触れてる程度なので問題なさそう。
アドベンチャースポーツの大型スクリーンにもギリギリで干渉せず!
もはやアフリカツイン専用なのではっ!?というくらいフィット感抜群なのですが・・・.やっぱりデカい(~_~;)
かなりのサイズ感で視界に入ってくるので、走ってみたら邪魔かも・・・
さて、通電も確認して、スマホとペアリングも完了しましたが、あれれ? 音が出ない・・・
本体に音量ボタンはあるし、画面でも音量設定できるし、音が出る状態のはずですが・・もしかして、インカムからしか音が出ないとか・・( ゚д゚)ハッ!
取説見ても本体の各部名称の中にスピーカーという文字ないな・・・
モニター本体から音が出てほしかったのですが・・・・・