マーヴェリックさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マーヴェリック+このグロムjc75には運命的な出会いがあ)
  • マーヴェリックさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

    このグロムjc75には運命的な出会いがあり、少し長くなりますがお付き合い下さい。

    昨今のガソリン高騰により、3年ほど前に一念発起し、副業を始めました。以前にも書いた通り、こづかい制(月3万、ガソリン代込み)の為、会社に通う🟰こづかい圧迫となるわけです。大体月のガソリン代が16000円ほど掛かるので、こづかいは残りわずかになります。(会社の飲みの付き合いも断り続けていましたし、タバコ、ギャンブルの類はやりません)自分にはバイクは贅沢品だと感じていましたが、友人と原付で遊んだりしてる中、どうしても欲しくなり、自分の公休を犠牲にし貯めて行きました。

    そして、丁度一年前、資金は貯まりいよいよバイク購入に本腰を入れようとする中、会社から資格取得の命令…しかも、費用は立て替えで約20万…💦戻ってくるのは、資格取得予定の一年後…😓
    買いたくても買えない…冬に差し掛かるから、どっちみち乗れないのはわかるけど…貯まった資金が中々戻らないのはツラい…仕事もイライラで軽く鬱状態になっていた…。

    そしてそんな気持ちで11月。
    嫁さんにも許可を取り、残っている資金で原ニの免許を取りに。久々の教習所です。10時間の教習時間とはいえ、中々休みと都合が合わず、そのまま雪が降り始め、1回の教習を残し年を越した。
    休みの日、(こんな晴れた日ならバイク乗ってるよなあ…)と空をぼーっと眺める日々。毎日ため息も出る。
    1月、そんな日がいつまでも続くはずもないのだからと、バイク屋へ。
    色んなバイクがあるなか、このグロムに目がとまる。正直、自分のなかでミニバイクは選択肢からは無かった。小さいバイクだし、自分は身長182cmあり、似合う筈がないと。
    しかし、何度見ても気になっている自分がいる。
    その日は店をあとにした。

    2月、気持ちがモヤモヤする中、再び同じ店へ。
    まだこのグロムが売られている。
    走行距離はわずか1000キロほどで、28万ほど、なんで売れてないんだ…
    そこからグロムが気になり、色々調べだす。
    高身長でもあまり気にしなくていい、バイクは自己主張だから好きなもんに乗ればいい。そんなとある記事がとても気に入った。

    3月、まだ売ってたら絶対契約してくる!と息巻いて再度来店。
    そして、あるではないか!グロム!一月からずっと残ってるこの子。これはもう運命だろ!?
    しかし、生まれついてのヒヨり癖。高い金払うってのが一歩踏み出せず…
    帰り際、仲間に話すと、いまから電話しろ!売れたら後悔するだろ⁈仮に押さえられないか聞いてみ?と。

    閉店5分前に電話。「あ、わかりました。商談中にしておきますね。」と快く受けてくれる店員さん。

    もうこうなったら、あとは早い。
    4月に一年間やってきた資格は無事取得。
    立て替え金は戻り、そのまま契約しバイク購入。
    高価な物なのに、不思議とすんなり支払えた。
    自分のなかで本当に悩んで、選びに選んだバイクだから。
    これまで、あーでもないこーでもないと色んなバイク屋に行っては見積もりだけをとってもらったりしたが、死ぬほど考えました。

    無事に原ニの免許も一発合格し、いまは堂々とこの相棒と通勤とソロツーリングを楽しんでいます。
    長くなりしたが、自分にとってこのグロムは何より代え難い存在です。

    バイク買取相場