




なんだかんだで結局フロントマスターをラジアルポンプに交換。やっぱり変化を試してみたいじゃんってね🖐️
ABS車のブレーキホースの交換は自分の整備スキルでは無理なんで、ホースは純正のままでホースエクステンションで繋いで完成。グリップヒーターも暫く出番がないから、とりあえず撤去しちゃいました。
外装バラして5日位、ようやく予定していた作業が全て終了。工賃払ってショップに頼めば良いのにって?😅
ラジアルマスターはZ900RSの純正19Φですが、ストローク量や効き方は問題なさそうですね。まだちゃんと走らせてないから純正からの変化は不明。明日以降のお楽しみ😆