
TomTom
▼所有車種
-
- CB650R
1961年式、還暦過ぎのツーリング大好きおじさんです。
若い頃はよくキャンプツーリングに行きましたが、結婚後は次第にバイクから遠ざかり、子どもも生まれてBAJAを手放し、その後は休眠。
2019年、早期退職したのを機に20数年ぶりにリターン。
当初はSR400に乗ったものの、どうせなら大型に乗ろうと免許を取得し、憧れのDucatiオーナーに。
その後、昔のようにオフにも行きたくなり、軽くて足つきのよいXR230を入手(とはいえ出番は少ない)。
2023年10月、Monster797からCB650Rに乗り換え現在に至る。
無言フォロー大歓迎。こちらも無言フォローをお許しください。
【バイク歴】
XL250R
CBX400F
GB250 Clubman DT200R TLR200
XL250R BAJA
...
SR400
Monster797
XR230 CB650R





2024/4/20 カスタマイズ14
エンデュランスのリアキャリアを装着しました。
2021年式以降とそれ以前とでは取り付け方が異なるため、旧型のキャリアは取り付けられないので注意が必要です。
そうとは知らず、昨年誤って旧型用を購入してしまい、返品可能期間を過ぎてから気づき、泣く泣くヤフオクに出品。改めて21年式に適合したものを購入しました。
取り付けに当たっては一部加工が必要との情報もありましたが、同じキャリアを装着していた@69972 さんから加工なしで大丈夫との情報をいただき、その後1か月以上が経ってしまいましたが、暖かくなった今日、ようやく取り付け作業をしました。(遅くなりましたが、@69972 さんには改めて感謝いたします🙇♂️)
作業に当たっては、あらかじめメーカーHPからダウンロードした取説にしたがって進めましたが、これがまた写真付きで丁寧に書かれていたので迷うことなく進められました。
なお、このキャリアは実のところキャリアとは名ばかりで、荷物を載せる台の部分はとても小さくて使い物になりません。
それでは何のためのものかというと、実はトップケースの台座を設置するために作られたのものなのです。したがって、トップケースを付けないのであれば、別の商品を探すことをお勧めします。(旧型は大きかったのに、形が変更されてしまったのは残念です。)
写真のトップケースはヤフオクで入手したもので、以前XRに装着して投稿したものより小型のもの。しかし通常はこれで容量も十分そう。泊まりがけの長距離ツーリングでは大型のものに替えるなど、使い分けていこうと思っています。
これからますますツーリングが楽しみになってきました。さて、次はどこに行こうかな😊✨🍀✌️