蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+久しぶりにバイク乗りました😂 4月19日)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    久しぶりにバイク乗りました😂
    4月19日のネタですけど、この日は松阪市飯高町まで、ソロツー&暴食グルメを楽しんできました😁✌️

    ①無料高速は使用せずに、R42のオール下道で、最初の目的地を目指しました🏍️

    ②R42~R422へ🏍️
    R422は山間部を通ってる、400番台の国道なので、お約束の酷な区間がありますね(笑)

    ③ランチのため訪れたのは、飯高町のふる里です☀️🍴
    店舗はR166沿いにありますけど、看板は目立ってないし、さらに民家の皮を被ったお食事処みたいな店構えなので、初めて訪れた時は見落としてしまう確率が高いです😅
    場所もそうですけど、ちょっと秘境みたいな感じがします😂
    注文したのは唐揚げ定食普通ですけど、この普通と言う言葉には違和感があります😅
    「どうせ大したことないんだろ⁉️」と油断して注文してしまったら………………

    ④こんなのが出てきますよ(笑)
    唐揚げだけでなく、何気にご飯の量も多いので、大食いの人からすれば、嬉しい逆詐欺みたいなもんですね😍

    ⑤子供の握りこぶしくらいの大きさの唐揚げが、7個盛られてます😲
    ちなみに定食小の場合は、ご飯の量は同じで、唐揚げが5個になります😂
    なので小でも食べ応えはあります🤣

    ⑥唐揚げを優先して、時々ご飯と味噌汁で口直しをしながら食べ進めましたけど、油の質がわりと良かったので、最後まで同じペースで食べ進められました😄✌️
    胸やけとか気分が悪くなることはありませんでした👍
    ご飯と味噌汁も美味しくいただけました😄
    ごちそうさま😋👌
    この量と味で1000円以下ですから、コスパは抜群です😄✌️

    ⑦道の駅飯高駅へ行きました🏍️
    懐かしいRZ250が来てましたけど、ナンバーの地名を見たら、「奈良」ではなく「奈」だけでしたので、昭和時代の貴重な当時モノのナンバーでした😁👍
    紅茶ソフトを食べてから、自宅を目指して走って無事に帰宅しました🏠️👣
    走行距離287km🏍️

    バイク買取相場