
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










今日は時間に余裕あったので、近所(25キロほど)にあるダートバイクプラス大阪さんに
出店して8ヶ月ほどですが、行って来ました。😄
流石、プロショップ。😳オフ車パーツの
品揃えは、ピカイチ。
店員さんとも少し話しましたが、ガチで
プラザ坂下走ってる。😅
自分には敷居が高いと思いましたが、
オンロードの方にもプロテクターなどは、
◯輪館さんよりも豊富で、
全然使えるな。🤔思いました。😆
気を良くして、ガチハードブーツ👢買わな
思いましたが、待て待て🖐️1割も林道行かんぞ。😂
あとはこの間のフェリー値上ってるな。🥲
九州帰りも自走か?🤣
3年使ったダイネーゼの革手も同等品調べたら諭吉オーバー値上げでこれまたビックリ。
😳😳😳
最後は恒例の仕事場にお客さん。🦝
上手いこと撮れてませんが、毛並み感ふっくら、めっちゃかわいい顔してた。🥹
9r車検から上がってきたら、九州は阿蘇から
スタートで夏前は遊びまくろっと。💪😁
(さすがに帰りはフェリー乗るやろ。
👉👈)