タクミさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(タクミ+納車から初のツーリングへ! 新しい愛車が)
  • タクミさんが投稿したツーリング情報

    納車から初のツーリングへ!
    新しい愛車が来ました。

    YAMAHA MT-03

    昨年の発表時からイイなぁ~と思ってて、でももう少しフェザーを乗ろうと思っていたんですよね。
    ところがちょっと買い取り見積をしてもらったら予想以上の高値が!
    更にMT-03の新車としては破格で購入できるお店があったので、これは買うしかないと。
    オプションも装備して、準備万端。

    最初のツーリングは伊豆半島は河津へ、早咲きの河津桜を見に行きました。

    気温は低いながらも天気は快晴で、西湘バイパスのPAで小休止したら一気に河津まで。
    いやぁ、結構遠かったですね。片道およそ130kmですから。おまけに平日にもかかわらず結構車が多くて
    夕方に約束があったものだから殆どとんぽ帰りでしたけど、それでも堪能できました。

    なによりMTの操縦性の高さにビックリ。
    コーナーで倒した時の操縦のしやすさ、ビシッとした安定感、素晴らしい!
    よく「自分の運転がうまくなったようだ」って言いますけど、ホントですね。
    私は、自分がホントはうまいんだと思うようにしました(笑)

    そしてパワーが、、、
    フェザーと比べたら馬力で3倍、重さは2割増しくらいですからパワーウェイトレシオ約2.5倍なんで
    そりゃあ凄いだろうなぁと思ってましたけど、ちょっと気を付けないとって感じです。
    まだ慣らしなので半分しか回せませんけど、それでも一瞬フロントが浮いたりして。。。
    (すいません、まだまだオンロード初心者なんで)

    ワインディングを楽しみながらおよそ3時間半で河津に到着。
    ちょっと手前から沿道で桜は咲いていたのですが、さすが本家本元は華やかでしたね。
    もう川沿いの桜は満開。並木道はトンネルのようでしたし、菜の花とのコラボも(ちょっと菜の花は少なかったかな)。
    大勢の観光客が訪れていて、途中の混雑も納得しました。

    バイクは駐輪場に置いていたのですが、帰り道の沿道でバイクと桜のツーショットを撮っているライダーを発見。
    真似してみました(笑)

    今回はギリギリの時間だったので他の場所で写真を撮る暇が無かったのですが、帰りも海沿いを気持ちよく流して帰って
    きました。。。と言いたいところですが、なんと雨が、、、
    小田原厚木道路で雨に降られてしまい、最後は凍えて帰宅です。指が寒さで痺れちゃいましたね。

    それでも河津まで往復260kmのMTでの初ツーリングは大満足。
    MTの操縦性には、ほとんど感動ものでした。

    バイク買取相場