
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










昨日、剣山スーパー林道と帰り道あった、
長安口ダム行って来ました。😄
去年同様東側の通行止め未だに続いているので、ファガスの森目指して国道438号を
通り神山町抜け、北側から林道ど真ん中に
出てくる計画は、上手いこと行きました。💪😆
が、去年は抜けれた西側はバイクでは
通れそうでしたが、工事現場のおっちゃん
すぐ反対側まで車で上がって着てたので
話かけましたが、やっぱり通行止め。😅
そこまでで今年は、引き返し。
サル🐒2回にトカゲ🦎(黄土色)数回、ヘビ🐍は危うく轢きそうになったり、シカか
子供かな?遭遇。🧐
まあ、あんまり良い走り思った走り出来ませんでしたが、また来年。(偶然ですが
去年と同じ日に行ってた。)😳
最後は南海フェリーのかつらぎは、愛と比べるとボロいので、あんまり乗りたくなく
避けてきましたが、おっさんの腰にあの
振動は堪らんかった。😆😅
また、1年かけて準備しょうと。💪😄