
taishow大将
▼所有車種
-
- MONKEY125
モンキー125に乗っています。(旧スパルタン)
ど素人ですがゆっくり楽しみながらのカスタム投稿をメインにしたいと思ってます。参考になる方が一人でもいれば幸いです。
スルーする事もあると思いますがコメント頂けると励みになります。よろしくお願いします。
過去所有車は88ゴリラ6v、TW、DS11、w400、w650、PCX125等








久しぶりの投稿です。
やっとこさスプロケットカバーを交換しました。
今回のカスタムはシフトタッチの向上を狙っているので、キタコ製のシフトリンクも同時に装着しました。
Overracingスプロケットカバー チェンジアシスト付 シルバー GROM 57-223-11
ですが、純正ステップでの取り付けがあまりネット上にも出てないので、参考までに…。オーバー製のバックステップとの組み合わせが多いですね。私はバックステップの導入検討して無いので、このままの仕様でいきます。
取り付けは、ステップを外す事無く、スイングアームのピボットシャフトを緩めてステップずらすだけで下側のボルトにアタック出来ます。(画像3)この手の情報が取説に無いのよ…(画像6)。ピボットシャフト外すの面倒ですよね。
乗った感想としては、シフトリンク(画像5)の影響もあってか、シフトタッチがカッチリしました。非常にしっかりして小気味良いです。
gクラフトのガッチリくんも買ってましたが、つける事は無さそうですね。勿体無い…。
見た目が好みなので大変満足してます。後はチェーンとリアのスプロケを交換して乗り味の変化が見られるかお楽しみです。