
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。



今日は少しだけバイクを走らせました
気温が20度程だったので、乗っていて気持ちよかったです
夜は珍しく居酒屋へGO
10年ぶりに地元へ戻ってきた古いバイク仲間と飲み会です。
僕なんかは足元にも及ばない筋金入りのカワサキ乗りで、生まれてこの方カワサキのバイクしか所有していない男です。
Z400FX、500SSマッハIII、GPz900R、ZX-10(この四台は保管中)。
GPZ100RXが通常稼働機でしたが、今回、ZX12Rに乗り換えるようです(アブないチョイスですね〜。自分は好きですけど)
それにしても、1000RX、下取りする前に言ってくれたら買ったのに‥ああ、もったいない。
でも、そうなるとコチラも一台出さないとだめになるね。どれだろうね。う〜ん‥苦渋の決断でZ900RSかな?
結局キャブ車かい!