
key
<乗り継いだバイク>
MR50→LX125→CM125→GSX250→GB250→CBX250s→エリミネーター250→バーグマン150→スカイウェイブ250→ベクスター150→フォーサイト250EX
<カメラ>
MINOLTA→Konica MINOLTA→SONY α7+iNEX7+Phone
高校生の時にテニスクラブの朝練に通うために原付のMR50に乗ったのがバイク人生の始まり。それ以来、いろんな所へ連れて行ってくれるパートナーは何度も変わったけどやっぱり好き。ビクスクブームが去って、今更何でスクーター?って言われるけど、何度か死にかけてスピードはもういいや。積載性や一生懸命運転しなくても景色を楽しめ疲労感が残らない、そして何より乗っていて楽しい。そんな存在が私にとってのバイク。写真撮影や御朱印巡りにも欠かせないパートナー。東北地方は冬に乗れないんだけどね…






喜多方日中線の枝垂れ桜並木…例年ゴールデンウィークあたりが見頃だったのに今年は早いな…5kmくらい道の両側に続く枝垂れ桜は途中で桜のトンネルになったりSL🚂があったり…とても素敵なところです!