
まことんCB
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER BOL D'OR
福岡県大牟田市在住 年式(1972年7月製)で御座います。
バイク🏍️レーサーはフレディ・スペンサー
F1🏎️レーサーはアイルトン・セナを崇拝してます!
バイク車歴はイブPAX-S→初代ディオ→87NSR250R→88CBR400RR→89VFR400R→2006CB400SBと本田技研工業一筋なんです!(因みに車もです)
24歳で一旦バイクとお別れ…の48歳の時に長男のバイク(CB400SF)を運転した影響を受け、24年振りにリターンして現在に至ります。
2022年7月中旬 初の大型バイクとなるCB1300ボルドール(2013年式)を納車されました。
2024年8月初旬 初の原付二種CT125ハンターカブ(JA65)を納車され、素晴らしいバイクライフを送ってます(^^)/










🍜今週のランチの備忘録ですよ〜ん🍴
私、金属加工業種のしがない技術営業をやってます。
平日は🚗移動多いのですが、基本的に愛妻弁当🍱と水筒を持参してるし、タバコ🚬も吸わないので自販機とコンビニは🏍ツーリングの時以外は無縁なんですよね😅
しかし、遠方に上司や部下と営業訪問等の対応時がある場合はささやかな?外食🍴が楽しみです🎵
(4/9)火曜日は久しぶりに宮崎県出張🚗でしたので、たまに寄ります小林市野尻の山中にある渋い店構えの(山椒茶屋)さんへお邪魔しました〜😆😆
凄い迫力のゴボウ天宮崎牛うどん🍜を🙏🙏
半年に一回は訪れますが…最高に美味い😋ですね!
モチモチ麺に昆布と鰹の効いた出汁と甘辛に煮込まれたジューシーな宮崎牛!カリカリのゴボウ天がタマラン👍
本日(4/12)は来客対応があり、会社案内&打合せ後は会食接待(笑)の予定なんです🤩🤩
勤務地の柳川市は(鰻の蒸籠蒸し)が有名で美味いので、久しぶりの゙鰻をすご~く楽しみにしてたのですが…客先のコンプライアンス等の問題で会食は無しとなりました…🤣🤣
その後は上司達と、地元で人気のうどん屋さん(一角うどん)さんにお邪魔しました〜😆😆
私の大好きなカツ丼🍜とミニうどんのコラボで!
勿論ゴボウ天をトッピング❤️
やっぱり評判通り最高に美味かったですねー🎵
今週は珍しく平日に2回も外食ランチでしたので、備忘録とさせて頂きました😅ごちそう様でした🙏🙏
最後にバイク🏍ネタですが…先月から少しずつ塗装施工してたボルドールのテールカウルもかなり進みました!ウレタンクリアーも完全硬化したので、コンパウンドで平滑研磨仕上げして、仮取付しました😆😆
おおっ!!カッコ良いなぁー(自画自賛🤣🤣)
色々と作業🔧終わったら全体📷撮りたいなぁ~🎵