
mkts
▼所有車種
-
- BENLY CB125JX
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!



ヘッドライトのバルブ交換。
25/25Wから35/35Wのハロゲンバルブに変更。
LEDが主流のなかハロゲンバルブ。
6V車なのでバルブの選択肢は、ほぼ皆無。
選択肢が無くても販売されてるだけ、ありがたいです。
12V化も出来ますが、当時の雰囲気を残したく6Vのままで…。
ポイント点火に整流器と70年代仕様。
レギュレータも無く電圧管理には気を遣いますが、
これはこれで良いかなと思ってます。
マグネット点火なのでバッテリーが無くてもエンジンかかりますし。
ハロゲンに換えたら少し明るくなりました。
夜は走らないのですが、トンネルや峠道などブラインドコーナーがある場所では対向車に分かりやすく点けているので、少しでも明るげなればと交換しました。
明日は少し走れるかな。
時間があれば、どちらに乗ろうか…。