
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










4/10
CBの定期点検でレッドバロンさんへ
普段なら買った富山五福店で点検受けるんですが定休日なんで富山店で
CBX1000売ってました
初めて本物見たかも😅
6気筒?
なんか凄い
値段も凄い😅
レッドバロンは今年からカード決済が出来るようになりました
ペイペイも使えるらしいです
手持ちの現金足りてなかったんで助かった(^^)
オイル交換してもらって万全
調子悪いこともなく問題なし(^^)
その後昼飯
富山市内のラーメン屋つぼみさんへ
富山県内1.2を争う人気店
ビブグルマンにも載った名店だけあって平日なのに行列💧
到着時点で10人くらい並んでました
30 分くらい並んでから着席
食べたのは濃厚牡蠣白湯麺煮卵つき1380円
牡蠣がスープに溶け込んでめっちゃ濃厚
スープのとろみが凄い
ひとかけ入ったバターとの相性もよくてスルスル食べれます
レアチャーシューと岩海苔で食感の変化もあってアッという間に完食
ごちそうさまでした(^^)
美味かった(^^)
替え玉とかご飯物もあったんで次はそれらも食べてみたいですね