フロンティアさんが投稿した愛車情報(XJR400R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フロンティア+リアブレーキパッド交換した ヤフーショッ)
  • フロンティアさんが投稿した愛車情報(XJR400R)
    フロンティアさんが投稿した愛車情報(XJR400R)
    フロンティアさんが投稿した愛車情報(XJR400R)

    リアブレーキパッド交換した
    ヤフーショッピングでやたらめったらに安かったデイトナゴールデンパッド
    巷では定番の赤パッドとか言って赤にするあほいるけどレースやったりしてるよくバイク見てもらってるバイク屋のおっちゃんいわく業界では赤パッドだけは使うなというくらいくそパッドやと聞いてる
    少し調べてまあ赤はあんまりよくないやろというか素材の特性上初期制動に頼って奥で効かないタイプやからあんまりよくないやろなと思ってたしやっぱりなって感じ
    定番はこのゴールデンパッドやで
    メタルの中ではかなり安いしコスパいい
    純正パッドとの厚みの違い凄い
    純正パッドはどうも若干引きずってもいたような感じ
    当たり出すのも兼ねて試走したがとてもいいコントロールしやすいし制動力もリアなのに凄く効く
    元々効いてんの?って言う程度やったから自分で交換して失敗してもフロントさえ効けば影響なく安全に街乗りしてバイク屋まで持っていけるという判断やったがちゃんとブレーキになったわ
    ピストン戻しも完全に全く違う工具を全く間違った使い方で行ったけどこんなん戻ればいいんやし斜めになって噛み込んでなんてこと普通おこらんしこんなんでええんやで
    なんにせよ20分あったら片付けまでできるし簡単やったし店に持ってかなくて正解やった
    交換して気がついたけどリアはディスクも寿命やな
    フロントはまだまだ波小さいんやけどリアはもう波が凄い
    フロントみたいにメタルパッドで削って面出しできるか?

    バイク買取相場