
にんじゃもん
バイク歴、今年で40と数年になる、オジサンです。
免許のいらない、モトクロスなどからなので、この経歴になります。
週末は、結構近場で200km前後のソロツーリングする、ガレージにこもってメンテナンスするなど、結構程よくバイクライフを楽しめてる方かと思います。
昨年4年ぶりにサーキットのスポーツ走行再開し、今年度は早々に1回目をヘビーWET条件からのスタートになりましたけど....?
まあ、雨のサーキット走行はためになりマスねぇ~?
現在の、Ninja250は、2010年Ninja250R、2014年
Ninja250~この2019年Ninja250と、3代目になりますね。
最近思った感触ですけど、2017年式迄のヤツと2018年式以降の差は凄い????
6PSのUPは効果絶大です。???
同じ車種に乗る方との、情報交換が出来ると良いですね?


雨のサーキットも、また楽しい‼️😁👍️
2回目のスポーツ走行枠は、生憎の雨が降りっぱなしのWET路面での走行になってしまいました‼️😂
フロントタイヤは13回目、リヤタイヤは6回目のスポーツ走行に、WETグリップがどの程度持つのか?😮
20分のスポーツ走行4枠の内、最後の1本は諦めました。😁
3本目の残り5分くらいから、リヤタイヤの左側が終わってしまい、ズルズルいきはじめたのです。
今回、同じく走行に来られていた方も、皆さん4本目は断念されました。
自分の判断も、あながち間違えて無かった様です。😉👍️🎶
さぁ、次は何のタイヤを履いてみようかな⁉️
今からタイヤ選びも楽しみです。😁