Tさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(T+遅ればせながらシーズンインしました。 )
  • Tさんが投稿した愛車情報(Z900RS)
    Tさんが投稿した愛車情報(Z900RS)
    Tさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

    遅ればせながらシーズンインしました。

    夕方16:00過ぎに走ったのですが、郊外で17°もありました。バイクに乗るにはいい気温ですね。

    バイクの背景は残雪の大雪山(一枚目)と十勝岳(ニ・三枚目)です。

    ちなみに大雪山と言う山はありません。山塊をまとめて大雪山連峰と呼んでいます。

    一方、十勝岳は噴煙をあげている山(噴火口)が十勝岳です。この写真では白くモヤがかかっているのでわかりませんね。

    ※ここからイカれた雑談が続きます。暇人と同類と思うかたはお読みください。

    十勝岳の噴火周期は30〜40年。前回噴火が平成元年でしたので、現在リーチがかかった状態。周期的には、いつ噴火してもおかしくない感じです。

    いつも十勝岳を眺めながら休むのですが、昨年あたりから噴煙が多いように思います。

    白い噴煙を上げる十勝岳を眺めながら妄想するのですが。

    仮に今噴火するとして、(マグマや泥流は置いといて)さしあたり、逃げるのに問題になるのは火山弾。火山弾の初速は250時km、通常速度が100〜120km。飛距離は10〜20km。

    と、言うことは、今、爆発したら「すぐさまバイクに跨って、200キロで爆走すれば余裕で助かるって事だな(ニンマリ)」

    休憩する時、いつもそんな事を考える僕はアタオカなのでしょうか?(そりゃそうだ)

    ‥初回から話が脱線しまくりました‥。

    まぁ、今年もこんな感じでやって行こうと思います。

    バイク買取相場