




XSR155オーナーであれば皆さんご存知「ライト周りのヒビり音」ですが、我が愛車も例外でなく最近顕著になってきており、どうしたものかと悩んでおりました。
今日ふと思い付きで、家にあったダイソーの「鉢底ネット」の四隅を切ってライト周りの隙間に詰め、首都高をひとまわりしてみたところ見事ビビり音は止まりました。
チート技なのであまりお薦めできる方法ではありませんが、材料が安価で工具も必要なく、詰め物も押し込んでしまえばあまり目立ちませんので、ビビり音が気になる方はご参考くださいませ。
XSR155オーナーであれば皆さんご存知「ライト周りのヒビり音」ですが、我が愛車も例外でなく最近顕著になってきており、どうしたものかと悩んでおりました。
今日ふと思い付きで、家にあったダイソーの「鉢底ネット」の四隅を切ってライト周りの隙間に詰め、首都高をひとまわりしてみたところ見事ビビり音は止まりました。
チート技なのであまりお薦めできる方法ではありませんが、材料が安価で工具も必要なく、詰め物も押し込んでしまえばあまり目立ちませんので、ビビり音が気になる方はご参考くださいませ。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです