
ピエール34
はじめまして!
普段は ほぼソロでツーリングを楽しんでます。
たまに原ニで走行会に参加。
モトクルには綺麗な風景が沢山アップされていて
観ていて楽しいですね!
よろしくお願いします!
〈バイク遍歴〉
・高校3年生の時にバイト先の先輩からRG 50Γを譲ってもらう。
原付免許を取得
・26歳の時に高校の同級生からSR400(不動車)を譲ってもらう。
中型免許を取ろうと決意したが、事情があり断念する。
・2008年いきなり大型2輪免許を取りに教習所へ通う。
規定教習46時間で卒業
CB600Fホーネット 2006モデルを中古で購入
・2018年 トライアンフ SPEED TRIPLE RSを新車で購入する。
・2020年末 原付2種 GSX-R125 100周年カラーを増車
・2021年 ツナギを購入し50歳過ぎてサーキットデビューする。
・現在〜バイクで楽しんでいる。






4月6日(土)
今日朝起きたら 生しらす丼が食べたくなり
昼飯目指して 富士市にある田子ノ浦漁港食堂まで
ひとっ走りしてきました。
ホームページを見ると本日朝取れのしらす情報が…。
因みに漁解禁が4月からなので今年一発めの週末になります。
開店10時半からですが11時前に到着。
既に行列ができていましたが 案外進みはよく40分ほどで食事にたどりつきました。
本日朝取れ
生しらす丼(大盛プラス100円)で1000円&卵50円です。
少し身が大きく 旨みもあり美味しかった😁
お土産に入口で売っている
本日残り3パックだった 生しらすのパック(1000円)もゲット。
他にもマグロ、サザエ、あじなどのパックも売ってました。
持ち帰るようだったら食事に並ぶより先に買っといた方が
いいかもですよ。
昼には売り切れちゃいそうです。
みなさんも機会あったらぜひ!