島村太郎(JOURNEY RIDER)さんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(島村太郎(JOURNEY RIDER)+見た目は出来るだけとことんノーマルなので)
  • 島村太郎(JOURNEY RIDER)さんが投稿した愛車情報(SR400)
    島村太郎(JOURNEY RIDER)さんが投稿した愛車情報(SR400)
    島村太郎(JOURNEY RIDER)さんが投稿した愛車情報(SR400)
    島村太郎(JOURNEY RIDER)さんが投稿した愛車情報(SR400)

    見た目は出来るだけとことんノーマルなので、見た目が変わるパーツは付けない。しかし、純正外装部品は別。🇩🇪ドイツ輸出向けSRの純正オプションのリアフェンダー泥除けはご存じでしょうか。最近まではヤマハから部品番号だけで入手可能だったが絶版になってしまった。
    また、SRは元々XT500という競技用オフロードマシンだった名残がいくつもある。その一つがデコンプレバーで、形も同じ。XT500のデコンプレバーダストブーツがそのままSRに装着出来る。元オフ車という歴史を感じられるロマンパーツ。デコンプレバーダストブーツはまだ在庫があったと思う。

    バイク買取相場