
はーと
20代の頃、大学4年になって取った二輪免許。
その頃は、バイクの知識も無く、バイク屋で一番安かったという理由で、中古のスズキγ初期型を購入
もちろんデビュー当時の鮮烈なスタイルや性能も、よくわからないまま乗ってました
教習車とは違う2ストバイクで、こんなものだと思って乗ってました
年月が過ぎ去り、50代の今 再びバイクに乗る機会がやってくるとは…
単気筒の独特の雰囲気、エンジン音、街乗りには十分なパワー
ゆったりツーリングするにはピッタリのマシン
縁あって自分の手元に来たバイクと、末長く付き合っていこうと思います
中四国、関西、九州と遠出もしたいので、良いスポットあったら教えてください




曇り空でしたが、3月の最後の日
まだ少し早いとは思いながらも、醍醐桜@真庭市に行ってきました
少しピンク色に染まってきているのか、下から見上げて眺めて、今年は通り過ぎるだけにしました
帰り道、くるみの里で、お蕎麦をいただき、かたくりの群生を観て帰路に…
次の土日には満開になるかなぁ?
お天気下り坂の様ですが、また来年も観に来よう