
うちけん
▼所有車種
-
- Ninja 1000・Z1000SX
1980年式
16歳で原付を取得した後、すぐに自動二輪(400cc以下限定)免許を飛込みで取得し、30歳時に大型二輪を取得し現在に至ります
10代の頃は峠、ツーリング
20代の頃はサーキット、ツーリング
30代頃からやっとツーリング1本に
40代大人らしくまったりツーを覚える そしてモトクルを始めてバイクライフの幅が広がり中❗
久しぶりにミラーレス一眼を手に入れ写真活動を楽しんでます👌
愛車遍歴
NS-1
ZZR400(シルバー)もらい事故にて一年で廃車
TZR250(サブ車)
ZZR400(ゴールド)保険にて買い直し
ZZR250
DT125(サブ車)
ザンザス
KSR-2(通勤車)
バリウス1
ZZR1100
アドレスV125(通勤車)
その他諸々
現在
Z1000SX (NINJA1000の逆輸入車)
NMAX125(通勤車)
その他趣味
キャンプ、写真、家族旅行










今日は朝から久しぶりの洗車✌️
洗車し終わると嫁さん達は実家に行くという、じゃあお昼からはフリーってことでさっそく出発⤴️
朝から龍神スカイラインへ行ってた@21089 を京奈和の御所南パーキングで捕獲😄
本当は紀の川フルーツラインに行きたかったけど、そっち方面から帰ってきたおくちゃんをまた戻らせるのは可哀想なので、仕方なく吉野川方面へ出発
吉野川沿いを気持ちよく流して、吉野町から大宇陀の道の駅へ
ここで少し忍千と4Rをモデルにして写真活動😙
そしてせっかく来たし吉野本葛入りソフトクリーム🍦
道中、ブレーキホース変えてからブレーキのタッチが少し変わってたのもあり、足回りのリセッティングもできました👍
ここから流れ解散して、嫁がいてる実家へ向かいますが、途中明日香村で停車して色々と写真の練習😁
キトラ古墳のまわりをウロウロして撮ってみる
まぁこんな感じかなと納得してから帰りました!
本日の走行距離は100キロ弱
昼過ぎから少しですが思いっきり走れて気持ち良かった〜⤴️⤴️
※オマケ
仕事の途中サボって伊丹空港滑走路横のスカイランド原田へ👍
一眼は無かったのでスマホで🛬写真😁
フォロワーさんが行かれてたので触発されちゃってペタッ✨