
ななごっち
リターンライダー初心者です。
(2021シーズンに復帰)
バイクは2017年式と比較的新しめですが、
本人は1978年式のポンコツです。
2000年頃にバイクを降りておよそ20年。
2020年秋に突如バイク乗りたい病がムズムズして、
先輩に借りたNSR250R SE(MC21)に乗ったのが運のつき。
ムズムズが悪化してCBR250RR(MC51)買っちゃいました。
ツーリング、カスタム等色々教えてください。
しばらくはエンブレとの付き合い方を勉強します。笑
NSRとかRVFとか見かけるといいね!しがちです。
【愛車遍歴】
NS50F スタート
↓
CB50S 増車
↓
NSR150SP 増車(NS50F売却)
↓
全て売却
↓
(約20年)
↓
CBR250RR←イマココ






鳥取県東部民のソウルフード亀井堂のマイフライを知ってますか?
簡単に言うとあんサンドをフライにした物なんですが、八頭町にある道の駅はっとうではライダーの義務と位置づけて販売しています。笑
そのマイフライを県西部の境港市で開催のバイクミーティングで販売するため搬送するミッションに立ち会えました。その数なんと100個!
工場で受け取ってその場でサイドバッグやシートバッグに詰めていきます。両サイドに20個ずつ、シートバッグに60個余裕で入って境港市へ。
会場はバイクと人で溢れかえっていました。公式発表では500台を超えてたらしいです。
マイフライ100個は1時間で完売。すご。
たくさんのバイクを見られて楽しい1日でした。