
多賀龍
▼所有車種
-
- Super Cub C125
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。







今日は、来週から4月ということでハンドルカバーを外しました。
ガソスタで燃料満タン→空気圧のチェック
準備完了で用事ついでにツーリングに出発
音楽を聞きながらノリノリのライド
しかし、途中で携帯を忘れたことに気づき振り出しに戻る。(結構のロスタイム)
仙台市太白区〜青葉区〜泉区と用事を済ませ、泉区にある七北田ダムに行ってみた。
①七北田ダム公園の駐車場
②オフローダーが二人、公園で休憩してました。
(林道を走破後かな?)
③④⑤七北田ダム
早咲きの桜を期待したが、まだ早いようです。
(宮城県南部の方向に行ってたら見れたかな?)
帰りに2輪館仙台泉店に寄って物色(見るだけ)
その後、県民の森に寄ってみる。
⑥一本だけ咲いてるのを確認
⑦これはまだ早すぎかな。
帰ってから、シフトチェンジ時にガチャ音が大きく出るのとクラッチ滑りがあったので整備
フロントスプロケットのカバーとチェーンカバーを外して点検→異常なし
次にシフトチェンジペダルにガタつきがあるので組み直し(これが原因かな?もう少し様子を見よう)
最後にクラッチ調整をして整備完了
春がもう少しでやってくるのを感じられたツーリングでした。