せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(せょん+ 極端に暖かくなって来ましたね。日中は暑)
  • せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)
    せょんさんが投稿した愛車情報(GYRO CANOPY)

     極端に暖かくなって来ましたね。日中は暑い位です☀桜も所々咲き始めてます。
     そんな中まだまだカスタム作業は続きます。😅
     今年は桜との写真は無理そうです…。😓

    【続 のんびりとバイクイジり日和  15】 
    『(ストマジ)フロントフォーク移植化計画編』 其の6

     漸くステムを取り付けれます!

     新品のジャイロのベアリングにグリスをベッタリと塗って、車体に取り付け、仮止め。

     ステムナット等はジャイロとストマジのを組み合わせてます。
     本当に長さバッチリですね〜!
     (コレ見つけた方、凄っ!😆)
     こ〜なって来るとあらゆるバイクのステムの寸法が知りたくなります。😁
     
     フォークを差し込んで、位置決めし、締め付け。
     首振りして取り回しの重さを確認しながら何度も締め付け直しします。
     (重くならない程度に締めると、手で締まる位な緩め…。😅こんなものなのかな?)

     取り敢えずフロントフォークの取り付けは完了!👍ここまで来たらほぼ7割完成したも同然?。

     ノリでまだ仮着けですがタイヤとハンドルを当てがってみました。

     ゴツゴツしたオフタイヤ。履かしてみたかったんですよね~。
     良いですね〜ワイルド感出てるんじゃないでしょうか?

     ハーレー等用のハンドルクランプに、ハンドルはJokerです。 

     おぉ〜。さすがJoker!インパクトは絶大じゃないでしょうか?!😁
     更にゴツく大きく見えますよね!

     我ながら完成した全貌が楽しみです。
     
     今回はここまで、やっとこさベースが出来ました。
     まだまだ問題は山積みですが1つずつのんびりと楽しみながら作業をして行きますよ。😁👍

     それでは、お疲れ様でした。👋☺

    バイク買取相場