
KAY_YAMAHA太子
▼所有車種
-
- TW225/E
こんにちは!
沖縄県宮古島産、1974年製のKay(ケイ)と申します。
たくさんのフォローとたくさんのイイネありがとうございます<(_ _)>
2025年、沖縄から横浜へ移住しました。
よろしくお願いします。
Born and raised in Okinawa.
Riding motorcycle since 2019.
I'm married to YAMAHA太.
We both are excited to spend our life together!!
Take it easy (*^^*)b
2019年1月に中免取得
→ TW225 2015年に購入したけど3年余り寝かせてました(^-^;が、元気に走ってますw
2025年→旦那様のバイクGSX250RとKLX230を交互に乗ってます







お疲れ様です。
3月ももうすぐ終わりですね〜
お休みなのでバイク乗りたいところだけど雨雲が流れてきていて雨が降っております。
水不足の沖縄には貴重な雨☔でも全然足りないんだろうなぁ💦
と、いうことで過去の写真から‥
Kayにゃんのバイクの足つきを3人で比べてみましたw
純正TW225のシート高より低いと思います。
2枚目から、わたくし166cm Dr.マーチンを履いての足つき。
3枚目、187cmの大男🙄a.k.a YAMAHA太氏の足つき。
4枚目、154cm職場のパイセンa.k.a 3代目グロム青を待ちわびて2年経過😅島ぞうりでの足つきww
職場のパイセンは中型の免許取ったのに一目惚れしたバイク入荷を期待して予約は出来たんだけどそれから全然連絡が来ないという💦💦私と顔を合わせるたび深〜くため息を吐く日々‥
見た目、価格、シート高、保管場所にピッタリはまるサイズなど全てをクリアしたバイクらしい。
そこまで考えて選んだバイクなら彼女のもとへ来てほしいなぁ。
そのパイセンがTWくんに跨った日は職場の主任の還暦祝いで、強盗スタイルですかさず襲いに(あいさつw)いったら"(ノ*>∀<)ノキャー❤️って喜んで頂けました🤣
ついでに人んちのワンコを吸ってる写真も載せときますw
もっふもふで無臭❣️人懐っこいワンコです♪
最後に、幸せのかたちの話。
わたしが言えるのは自分の理想に人を当てはめようとしないこと。
自分の型に相手をはめようとして関係が壊れてしまったり、相手が私を型にはめようとして上手くいかないから罵倒され自分はダメ人間だと落ち込んだりした事もあった。
人それぞれの理想や形があって、ピッタリはまる人なんていないと思う。
でも、その型からはみ出た部分や余ったスペースはコミュニケーションを重ねて時間をかけて理解し受け入れてることで2人のかたち、チームのかたちができるんじゃないかと思う。
そこから信頼も生まれるんじゃないかと‥
長々と失礼いたし💦
それではまた🙌