
C
▼所有車種
-
- XV1900CU/Raider
xvs400(DS4)/xv1900cu(レイダー
)スターシリーズ愛がとまらない。






今日は雨だ。洗車の日だ。
ということで、雨の日は昔から洗車する習慣があり、バイクで走れないからケミカル使っています。磨いていこぉ!💪
いいも悪いも我流です。(笑)
まずは、洗車(写真忘れちゃった)!ケルヒャーで泡アワもこもこにして、泡垂れる前に激擦りだぁー!
なんか、泡や水が乾いて染み付くのが嫌で泡+洗い+流しを同時処理しながらあらってます。
なので、写真はない!(笑)
続いて拭き上げと吹き上げ(写真のエアダスターで隅々まで水滴飛ばしまーす)
これもAmazonだけど3段階エアーで1か2で十分の風量。空冷エンジンフィンの隙間とか、とどかない奥ばったとこなど本当に重宝します。
エンジンヘッドカバー写真はウエスで拭いたものと、その後エアダスターで吹いたもの。やっぱり水滴たくさん残ってる。
錆びるのイヤ~!
んでもって、いったんバイクを眺めてコーヒータイム!
この後、タンクはシュアラスターワックスして、各種ボルト類を呉のラストガードで防錆びして、フォークやエンジン廻りをシリコンスプレーして、シートとタイヤ側面をレザーワックス!
写真は指先ライン右がワックス有り、左が無し。分かりにくくてすみません。
最後の写真は最近見つけた使い捨てウエス。300円ぐらいで重宝します!
約2時間のバイクライフでした。
しばらく雨だから乗れないなぁ。
皆さんのおすすめケミカルあったら是非用途もあわせて商品名教えてください。