
Hijiya
▼所有車種
-
- XSR155
3度目のリターンして早10年 能力の衰えから早いバイクや古いバイクから乗りやすく早くないバイクに乗り換えました
大型免許は残りの耐用年数考えるともったいなくて取りませんw
還暦越えたバイク小僧です
【過去】
ジェンマ50
ラクーン
RZ125
RZ250(初期カラー2台)
RZ250R(初期新幹線カウル)
パルホリデー&ロードパル(ラッタッター)
MBX50
MTX200
ジャイロX
GPZ400(逆輸入メーター220㌔まであるやつ)
カタナ250
ADIVA(スクーター)
ZRX400
エリミネーター250SE
SYMクロックス(スクーター)
YB125SP
スカイウエーブ250(CJ46)
【現在】
V-STROM250
XSR155
FZ-X150
Dio110 4台所有
ナップス幸浦大好きです
#被災された方々に日々心寄せて過ごさせていただければ…


賛否あると思いますが…
このバイクはブリッジがもとから低くライト位置も低い
カフェレーサー意識しているのかもしれません確かにカフェレーサー仕様にされているのを見ると、すげーかっこいいなぁと感動しますが、私の1番楽しんでいた時代にはカフェレーサーは流行っていませんでした😭 私はむしろこのバイクにその80年代前半に街乗りしていたバイクの面影を感じて購入したので、あくまでも街乗りしやすくと思い、(もちろんそのころもスワローやセパハンなんかもその頃は色々やりましたが、最終的にはバーハンに戻りました)ハンドルポスト30mmとBMコンチ3型で多分ノーマルより7-80mmアップハンドルになっています😅
見た目大分ハンドル高く見えますが、これでやっと普通の位置くらいかな?と個人的には感じています😀
因みにワイヤー類はギリギリ変更なしです😅
こんな、変なバイクもあってよいですよね😄