
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










この間の週末土曜日に定番ルートの道の駅天空の郷〜633美〜寒風山トンネルを日中に走ってきました。
かなり遅い11時からの出発でしたので、最初の目的地の道の駅天空の郷に着いたのは13時近かったのですが、そこからは比較的スムーズに走ることができ、また気温も20℃近くまで上がり風も弱く快適に走ることが出来ました。
このルートはこれから季節は早朝ツーリングで頻繁に走ることになると思います。
また四国カルストへの道もいくつかのルートが既に開通しているそうなので、下調べを十分にして早々に登りたいと思います。
それから西条市のカフェかさねでは「花パフェ」が始まりました。桜あんでこの時期限定ですので是非ご賞味あれ。