







【九州ツーリング】
〜Day3(2023.3/13) Image〜
定刻通り3/13(月)5:35新門司港着。
皆、着岸前にホールに集まり下船の準備をしている。
自分も1時間くらい前には目を覚まして船内の無料の温かいお茶を飲みながら着岸を待つ。
さぁ下船だ。
滑りそうな船内の駐車場を慎重に走り2泊3日振りの陸。身体はフワフワしている。
まだ港は暗い。
天候、月や星は雲に覆われている。
イメージした理想はきっと現実より難しいかもしれないが今日から新しいスタートを切る。
これからが楽しみだ。
HELLO WORLD
そして、寒い…。
思いの外、寒い。
ある程度覚悟はしていたが早速最寄りのコンビニに入りおにぎりと暖かい飲み物を買って走る。
しばらく国道10号を走るが寒さに我慢出来ずコンビニでカイロを買い身体に貼り付ける。
この日は恋叶ロードを走り国東半島、湯布岳を走り別府に1泊。
昼飯は道の駅くにさきで海鮮丼、時計回りで九州を回ろうと思ったのは優勝だ!常に海沿いを走れて景色は最高!
山間部の由布岳は混雑もなく心地良いワインディングで非常に気持ち良い!
朝早くから走ったので16時ごろには別府のホテルへ着。
駅前を少し散策し夕食は地元で有名な『ろばた仁』へ。
開店直後から予約でいっぱいだが1人なのでカウンターの空いたところに案内して頂く。
関サバ、関アジの刺身、牡蠣、等々ご当地メニューで舌鼓!疲れ切った身体にビールが沁みる。
軽くご当地のお食事を堪能しホテルへ戻る。
ご当地ビールとご当地コンビニメニューで締める。
イメージした理想が現実を塗り替えていく。
明日も行き当たりバッタリのシナリオ、でもそれが正解。